「スキンケア」カテゴリーアーカイブ

今からではもう落ちない毛穴汚れ

10代後半からメイクを始めて、最初は下手なりに頑張って勉強してメイクをしてました。http://www.tabisaki.jp/

そうすると肌荒れも多く…。

毛穴汚れもしょっちゅうでした。

ですが、若い時は毛穴パックを一回すればすぐ綺麗になり、ニキビも洗顔すれば次の日にはほぼ綺麗になってました。

24歳くらいからまた毛穴汚れが気になりはじめて、毛穴パックをいつも通りしたらあまりとれなくなってしまいました。その時のショックは今でも忘れません。

いつもならすぐ取れるのに…と、とてもびっくりしたのを覚えてます。

少しお手入れをサボりすぎただけと思いこみ、また次の日もしてみましたが本当にこびりついた感じになっていました。

そこからはもうなにをやっても黒ずんだままで、いろいろなクリームやパックなど試しましたがどれもうまくいかず。年齢のせいなのかなと感じました。

たしかに若い時はすっきりとれていたので、今本当に見るたびショックを受けてます。

あんなに若い時からメイクをしなくてもよかったのかなと、もっとスキンケアをきちんとしてればよかったと思ってます。

自分の子供の肌を見るたび、綺麗な肌でいいなと思ってしまうのでメイクをするのはもっと後からでもよかったかなと少し反省しています。

顔面に共存する油田と砂丘

わたしの肌はいわゆる「混合肌」と呼ばれているものらしい。顔のTゾーン(特に小鼻のまわり)がとにかく脂だらけになりやすく、髪の生え際やフェイスラインあたりの外側は乾燥しやすいという肌質だ。そのため化粧をすると夏場はメイク途中で化粧崩れを起こしはじめたり、冬場は顔の外側が異様に粉を吹いたりするようになる。http://www.la-smalah.com/

それはまるで油田と砂丘が隣り合わせに存在しているような、我ながらなかなか面倒な顔面をしていると思っている。いつも化粧水などを購入する際お世話になっているBAさん曰く、混合肌も実は肌に水分が足りておらず、潤いを逃がさないバリアを作るため肌が脂を出しているのだそうだ。そのため乾燥肌部分の保湿はもちろん、油脂肌部分もしっかり保湿をする必要があるのだとか。

なるほどそれなら確かにより丁寧に保湿ケアをした方が良いと感じるだろう。だがしかし、保湿ケアをするにあたってわたしにはどうしても納得いかないことがひとつある。乾燥肌部分は確かに化粧水・乳液の恩恵で肌状態を良い感じに保つことがしやすい。

問題は油脂肌部分のTゾーン。全てをはじくのだ。洗顔後、基礎化粧品を塗ると初めは浸透してくれるものの、時間が経つとどちらかと言えば「肌に乗っかったまま」の感覚がするのだ。そのため、そこから化粧をする際にはまず化粧下地が崩れないようにするためティッシュオフのひと手間を挟む必要が出てくる。

忙しい朝で化粧をする時間が少ない時は地味に死活問題である。また、夜中に一通りケアを済ませて寝ると油脂と基礎化粧品の成分が混ざり合った結果なのか、翌朝Tゾーンの部分だけ異様にギトついている状態になっていることが殆どだ。正直「本当に化粧水成分、浸透してくれてるのか…?」と疑い続けている部分はある。

これまで手の届く価格の範囲内でさまざまな洗顔料や基礎化粧品を試してみたつもりではいるが、10代の頃から始まったこの混合肌との上手な付き合い方で、自分が納得できる方法に出会えたとはまだ思っていない。もちろん加齢の影響で肌質も変わり、さらにお付き合いが難しくなっているということも考えられる。

肌コンディションの複雑さが日に日に増していく中、今日もわたしは「あーでもない、こーでもない」と言いながら右手に脂取り紙、左手に保湿ミストを握りつつ肌ケアに挑んでいるのである。

爪がすぐに割れてしまうんです。

手も足も爪は基本的には白い部分が少しでも伸びてきたら、すぐに切るようにしています。

パーフェクトニードルは薬局などの店舗で取り扱いあり?市販状況や使用してみた口コミなどをご報告!

と言うのも、私は倉庫作業をしていて安全靴を履いて重い荷物を持ち運ぶので、指先にも足先にもかなり力を入れて作業しているんです。

そのでいか、すこしでも爪が長くなってしまうとすぐに割れてしまうんです。

もちろん軍手をしているのですが、爪が引っかかるようです。

足の爪は元気がないのか、普段から二重になっているような状況なので、上の爪がぽろっと取れる感じで、こちらは全く痛くありません。

ですが、やっぱり手の爪は割れてしまうと痛いんですよね。

深爪状態になってしまうので、カットバンで指を何重にも保護して指先に何かが振れても痛みを感じないようにはしているのですが、どうしても手を洗うと取れてしまうし、ずっとカットバンを貼っていると指がふやふやになるし臭くなるし、本当に困っています。

栄養不足だと爪が割れやすくなる、と聞いたことがあるのですが、しっかり食事はとっているので他の悩みは一切ないのに、爪だけが弱くて、本当に栄養不足のせいなのかよくわかりません。

もちろん、ハンドクリームは常用していますが、なにかいい、爪我れ対策があったら是非教えてください。

ずっと治らなかったニキビ

私は中学生のころからニキビが出るようになった。母から病院に行きなさいと言われしぶしぶ病院に行くと、ダラシンとディフェリンゲルの使用を勧められた。私はなぜか薬でニキビが治せるということに懐疑的だったのもあるし、ディフェリンゲルは塗ると1~2週間は肌の再生のために粉吹き芋みたいな肌になってしまう。https://cleverstyle.xsrv.jp/moispoint/

それが嫌ですぐに塗るのをやめてしまったのだ。それから時がたって大学生になったときにもニキビが大量にできてしまい、これはさすがに受診しなければならないと思った。病院に行くと同じ薬を処方され、ディフェリンゲルの同じ説明を受けて、また同じことをくりかえすのかと思った。しかし、昨今はコロナの影響で外に出る機会は減っており、マスク着用の義務がされているので、たとえ肌が粉吹き芋みたいになっていたとしてもバレない。

それが功を奏したのか、私は薬を塗り続けることができて、肌も目立ったニキビはほとんどないというところまでよくなった。中学生の時の母に塗ればよくなるとしつこくいわれていたことは間違っていなかったのだと気づき、これからは母の言うことをちゃんと守ろうと思った。コロナで世の中は暗いムードだが、自分の治したい部分を治すチャンスかもしれない。

肌が弱くて合うスキンケアがみつからない

子どもの時から敏感肌で肌が綺麗ではなく、学生時代も周りはメイク等の話で盛り上がり私自身も興味を持ち、色々なスキンケア用品やメイク用品を試しても中々合わずに、30歳の現在もほとんどスッピンの毎日です。

一時は、某エステにも通ってみて購入もしましたが、やはり合わずに辞めてしまいました。

ロザリティウォータリーマスクの使用感と私の口コミ!

食生活も人よりはこだわっていますが改善されず。

ようやく最近、ドラックストアでみつけたオールインワンのスキンケア用品で少し落ち着きましたが、メイク用品は合うものがみつからず、痒みや赤みが少しマシな某メーカーのBBクリームとファンデーションでなんとか耐えています。

現在、子どもが3人いて上の子が物心ついてくる時期なので、「ママ、なんでメイクしないの?してほしいな」と言われることもしばしば。

ですが、育児や家事等を言い訳に、自分に合ったメイク用品やスキンケア用品を探すのも厳かになってしまっています。

また、色々なsnsを見て試したりもしましたが中々良いのが見つからず正直、スキンケアをしても綺麗にならないしメイク用品も合わないので半分諦めてはいますが、子どもや主人の為にも綺麗になりたいと強く思っています。

また、最近は長年しっかりスキンケアや日焼け対策もしていないせいで、とうとうシミのようなものもできてしまいショックです。

最近は多忙な毎日なので、少しでも時短で肌にも合うスキンケア用品が早く見つかってくれたらと願うばかりです。

私の根強いほうれい線

10代お肌、ピチピチ何もしなくてもお肌がきれいだった。https://tips.jp/u/sayurin/a/wrinkle-shine
20代まだまだお肌はきれいで、仕事で疲れた日はお化粧したまま寝てもすぐにお肌の調子は戻っていた。

30代一気にこの年代になって目の横のしわ、ほうれい線が目立ち始めた。

そこから急に焦りが出てきて、いろんなことを試し始めた。

まずは、高いアイクリーム、顔面マッサージ、イソフラボンの摂取・・・。

何を試しても、なかなか成果が出ない。焦りばかりが出てしまい、よりしわが濃くなってきて・・・。

悪いターニングの繰り返し。

そんな時、なんとなーくテレビを見ているとほうれい線特集をやっていた。

なんと、口輪筋を鍛えるとほうれい線が薄くなる!!まさか・・・ほんとに?

どんなことをしても、消えなかったほうれい線・・・疑心暗鬼もありながら、とりあえずやってみる。

口を閉じ、舌で口の周囲を押しながら回転、右回り・左回り交互に黙々とやってみる。

・・・すっごく疲れるんだけど、効いてる感半端ない。

とりあえず、ちょっと続けてみる。

1週間後、あれ?薄くなってきてる?効いてる!?

さらに1週間、完全に薄くなってる。

一緒に前のものより安いが、アイクリームをほうれい線に塗っているからか薄くなってる。

さらにさらに、1週間。かなり消えかかっている。

まさかの、内側からのマッサージが一番だとは思わなかった。

それからは、毎日口輪筋鍛えまくって、今の時代マスクをしているので、マスクの下でも口輪筋!

すっかりハマってしまいました。

コロナ禍におけるマスクとすっぴん

季節は秋から冬へ。

空気も乾燥し、気温も下がっている今日この頃。

シミーホワイトリンクルエッセンス

毎日手洗い、うがい、空気の入れ替え…とコロナ対策はばっちりですが、お肌のケアはどうでしょうか?

私は、マスクにファンデーションやリップが付くことが嫌だったので、

普段は日焼け止めのみでほぼスッピンで過ごすこと数か月。

ふと自分の素顔を見たときに感じる違和感。

「…あれ?私、こんなに老けてたっけ?」

スッピンにマスクで在宅勤務…となると、人から見られる刺激もなく、また念入りにお肌のお手入れをするイベントも皆無。

鏡の中には、いつのまにかクマでくすんだ目元、乾燥からできた小じわ、そしてマスクで隠れていたほほのたるみ。

これはいけない!と慌ててドラッグストアに駆け込み、フェイシャルパック、アイクリーム、マッサージ用のオイルを購入。

お風呂上りの毎日のケアに追加すること一か月…ようやく少し肌の調子が改善してきたように感じます。

コロナ禍で半年ほど、エステのフェイシャルも自粛している中、日々の家でのケアが重要だなと痛感しました。

コロナが収束し、ノーマスクにフルメイクでお出かけ出来るようになった時、

ケア不足を言い訳しないような美肌であるべく、これからもお肌のケアを続けます!

たるみ毛穴、加齢との戦い

毛穴に並んだことは最近までなかった。角質がごっそり取れると噂のパックも、ポロポロ取れるというジェルも冷やかし程度に買って使ってはいたが真剣にケアについて考えることもなかった。そもそも毛穴なんて誰にもあるものなんだし、それが目立つとか気にするとかよくわからないと思っていた。33になるまでは。

リンクルシャインの効果を徹底検証!購入して3ヶ月使用したアラサー女子の口コミ&評価!

33の誕生日を境にしたくらいに毛穴の広がりが目立ち始めた。しずくのような形で鼻の周りに広がっている。ピーリングコスメというものを使ったり器具の購入も検討したが、いろいろ調べた結果それら全てが悪影響だということに気づいた。結局元のサイズに戻すのは難しいらしく深い絶望を感じた。

しかし一方で角質というのはある程度存在しないと菌が毛穴に侵入し炎症を起こすということを学んだ。世の中にあるものは皆意味のあるものなのだ。と何故か感慨にふけった。それからは、あまり気にしなくなった。ある程度コンシーラーや下地で隠す技を覚えたのもあるが、ある程度自然のままに任せたほうがストレスフリーで肌にも良いのではないかと思ったのだ。今は特に悪化する兆候は見られない。ビタミンC誘導体画入った美容液がオススメだというのでそのアイテムで少し肌の改善が見られればと思っている。

乾燥は全ての元凶!プレ化粧水でより潤う肌に

四十を超え、若いころと比べるとやっぱりきたかと実感するのが「乾燥」とそれに伴う「小じわ」。友達と大笑いした後などにふと鏡を見て、目元のシワにギョッとするすることも多くなりました。まあ話してると楽しくてすぐに忘れてまた大笑いしてしまうんですけどね(笑)http://soozfactory.com/

年を取ってきたのだから仕方ないとは思いながら、やっぱりできる限り綺麗な肌でいたいので、昔よりも肌の水分補給には気をつけています。

お風呂あがりにサッと体を拭いたら、化粧水をつけるまでの乾燥予防とプレ化粧水を兼ねてすぐにアベンヌウォーターミストをシュ~~っと。優しくハンドプレスだけしてから着替え、さて化粧水という時にはいい感じに肌になじんでいて、パリパリにならずにしっとりとした湯上りの柔らかいお肌のまま化粧水の段階にいけるので吸い込みがいい!ちょっとしたことだけど大事だなーと思っています。

たまにとろみのある化粧水がありますが、あれも乾燥した肌には入りにくいなーと思っていたんですが、プレ化粧水しておくとよく浸透するのでグッと肌が潤います。

お風呂あがりには綺麗に見える毛穴もしばらくたつと少し黒く目立ってきてしまうのも悩みなんですが、肌に十分水分を与えてやるとやっぱり目立ちにくい。

その後ちゃんと乳液やクリームで蒸発を防いであげることも重要で、これを忘れて寝てしまって朝起きた時に後悔したことも何度かあります。水分のフタ、大事!

メイクの後にもアベンヌをシューっとして優しくハンドプレスすると粉っぽくならずにいい感じにしっとりするので必ず毎回やってます!

子供の言葉は刺さります

私の肌の悩みは、シミ・ソバカスです。長年、太陽に当たってきた積み重ねで、目から下にたくさんあります。

評判通り?ロザリティウォータリーマスクを購入して使ってみた効果と私の口コミ体験談!

目の横には、大きなシミが一つあって、ファンデーションでは、隠しきれない濃さです。

今まで化粧品もホワイトニング効果がある物を選ぶようにしてきたり、シミに塗り込むようなクリームを使っていたときもありましたか、あまり効果は実感できませんでした。

小学生の娘からは、「お母さん、○○リンクル使ったら」とテレビCMを見る度に言われて、なんとも悲しい気持ちになります。言われる度に、「これは値段が高いの!」と言い返しますが、子供から見てもこのシミは目立つのだなと再認識させられます。

試せるなら試したいと思いますが、私も専業主婦で自由なお金はありません。お試しの低価格な化粧品は、効き目がわからないうちになくなってしまうし、毎日バタバタと子育てにおわれているので、パッと終了できる物が良いので、なかなか納得がいく化粧品に出会えません。
最近、少し良かったのは、クレンジングバームに変えたら、薄いシミがなくなって全体の数が減った気がしたことです。でも誰にも気づかれていないので、気のせいがもしれません。マスクもしているので仕方ないと思うのですが、悲しくなります。

40代男性の肌の悩み

若い頃は肌トラブルなど気にすることなく日焼けし放題、暴飲暴食、徹夜で遊ぶなどかなり無茶をしてきた男性が40歳を境に急に肌の衰えを感じ始め肌トラブルに悩まされるといったことはよくあることです。シミが増えてきた。シミが大きく濃く目立つようになってきた。

ちゅらかなさは効果あり?購入して使用したアラサー女子の口コミ!

シワが…あげたらきりがありません。40代となると仕事上でも責任ある立場になっていたり、最も働き盛りといっても良いでしょう。人間は第一印象がとても大事になってきます。シワが多い、シミもありお肌の張りがないなど年齢より老けてみられるのはビジネスにおいてもマイナスになるといっても良いと思います。少しても相手に好印象を与えるために今の時代は男性でもお肌ケアは必須と言えます。しかし多くの男性は「面倒くさい」と感じケアを怠っているのが現実です。

確かに化粧水に保湿クリームなど慣れていない人からしたらかなり面倒な作業です。しかし今は男性化粧品も数多くなってきてオールインワン、これ一つで男性の肌ケアは完璧!という便利な商品も出てきています。まずはそういった簡単ケアから始めてみてはいかがでしょうか。もうこの歳だから今からやっても遅いよと思う人もいると思いますが遅いなどということはありません。いつでも「今日」があなたにとって1番若い日なのです。