可愛い愛犬のしつけの仕方

私の愛犬は噛み癖があり、なんでも噛んでしまいます。

特に好きなのは靴とスリッパです。

遊んでほしい時や、かまってほしい時に持ってくれば遊んでくれると思っているのか、よく持ってきては噛んで遊んでいます。

その為革靴を履く事はなくなり、スニーカー履く事が増えました。

一番困るのは来客の靴で遊んでいた時です。

弁償させて頂きましたが、あれ以来本気でしつけをしようと思っていますが、未だに改善策がないまま年だけとってしまいました。

Ta-Ta(タータ)

どうすれば噛み癖が直るのか教えて頂きたいです。

今は老犬になっているのですが、未だに噛み癖があります。

昔みたいに靴やスリッパではなく、バスタオルやフェイスタオルなど噛んで振り回しています。

子犬の時にしかやらないって聞いたのですが、

16年もくせが直らず、困っています。

タオルはぼろぼろになって雑巾にしか使えないほど

になるので、毎回新しいタオルを買う羽目になっています。

噛み癖はもう直せないのでしょうか?

小さいうちにしつけしとけばよかったのかも知れないのですが、今からでも直せるのでしょうか?

噛むものが変わったきただけで、改善はされてないですが、靴とスリッパは子犬の時だけででした。

今はタオルや靴下などの布を噛んでいます。