いかにして口臭を消すか?

ワタシは人より歯並びが悪い。従ってちゃんと歯磨きをしないとお口が臭います。http://www.bikesandbends.com/

しかし、忙しい日常生活の中でついつい歯磨きを怠りがちです。つい先日も恋人から指摘されて少々落ち込みました。そんなとき実家に帰って家族といるとき、以前は入れ歯の匂いがヒドイなと思った父親ですが、臭いがしません。

不思議だなぁと思って母親に尋ねると「緑茶でうがいするように奨めたのよ」とのこと。

緑茶は痩身に良いとかいろんな効果がありますが、そんなことまで効くのかいな?半信半疑で試してみました。すると二週間ほどで効果が実感できました。なによりうがいの後の清涼感が違うのです!具体的には、フツーに歯磨きをします。歯磨き粉をつけてもつけなくても問題ないと思います。ケミカルなモノがあまり良くないというのは、某アメリカ産の口臭予防液を使ってたとき実感しました。化学薬品は善玉菌も殺してしまうのです。

水だけつけて歯ブラシでブラッシングを始めます。自然に唾液が湧いてくるので、五分くらい念入りにブラッシング。面倒な人は電動歯ブラシを使用してもかまわないと思います。その後に緑茶を水で薄め、念入りにうがいします。口内だけでなく喉もやってみるのもお勧めです、特にインフルエンザの季節は。緑茶うがいの効果はテキメンです。何しろ、まったくワタシに忖度しない恋人から「もう臭わなくなったね」のお墨付きをいただきましたので!